ゆうま歯科
タウンガイドアドバイザーの
おすすめポイント
総合病院の口腔外科で勤務されていた先生なので、親知らずの抜歯にも対応していただけます。
診療内容
皆さまのお口の悩みを解決し、日々の生活をより豊かにできる歯科医院です。
出来るだけ削らない・抜かない治療を行ってます。
小さな虫歯治療や定期検診も私たちにお任せください。
良質な医療をどなたにもお届けできるよう、全力を尽くします。
また、患者さまとのコミュニケーションを大切にしております。気になることはなんでもお尋ねください。
お子さまには、怖くない・痛くない配慮はもちろん、楽しく歯科医院に来て、笑顔でお家に向かえるような環境づくりも大切にします。
失った歯は戻ってくることはありません。出来るだけ削らない・抜かない治療を行います。
また、再治療にならないように丁寧できっちりとした治療を行います。リラックスした状態で出来る環境で治療が受けられるようにおもてなしも大切にしています。
対応できる診療内容
- 予防歯科
- インプラント
- 入れ歯
- 審美歯科
- ホワイトニング
- 親知らずの抜歯
当院の特徴
-

痛みや不安に配慮した治療
歯科医院への通院が嫌にならないように、なるべく痛くなく、怖くない笑顔で通える歯医者を目指しています。そのための工夫や手間を惜しまず、最大限痛みを軽減します。
-

CTなどの設備による精密な治療
高解像度のCTやレントゲン画像と、拡大鏡を用いて治療を行うことで、従来の歯科治療より精度の高い治療を行います。
-

再治療にならないためのわかりやすい説明
ご自身のお口に中の情報を精密な検査・正確な診断をもとにわかりやすく丁寧にお伝えします。虫歯がなぜ起こったのか、原因を明らかにしてから治療を行います。
-

乳歯が生えたら、すぐに歯科医院を受診することをおすすめします。
お子さまとコミュニケーションを取り、お口を診せてもらう、触らせてもらうことを納得していただいてから、治療へと進みます。
-

カード払い、キャッシュレス決済にも対応
当院では、キャッシュレス決済、非接触型決済を導入することで、感染対策や会計の利便性を向上させています。 クレジット決済も対応しています。カード会社による分割払いも対応しています。
アクセス
お車でお越しの方
山田川IC すぐ、アル・プラザ木津 徒歩3分、山田荘郵便局の向かい側
駐車場6台完備
電車でお越しの方
近鉄京都線 山田川駅 徒歩1分
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30〜 13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
| 14:30 〜 19:00 | ● | ● | / | ● | ● | 〜 17:00 | / |
基本情報
| 施設名 | ゆうま歯科 |
|---|---|
| 所在地 | 相楽郡精華町山田下川原11-1 |
| 電話 | 0774-94-6996 |
| アクセス | 近鉄京都線 山田川駅 徒歩1分 |
| 診療時間 | 9:30〜13:00(午前診) 14:30〜19:00(午後診) |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| ホームページ | https://yuma-dental.jp/ |
医師紹介

経歴
ヴィアトール学園洛星高等学校卒業 /徳島大学歯学部歯学科卒業 /京都府立医科大学附属病院歯科研修修了/ 医療法人徳洲会宇治徳洲会病院歯科口腔外科/三菱京都病院歯科口腔外科 /ミヤタ歯科副院長 /添田歯科
所属学会
日本口腔インプラント学会 / 日本有病者歯科医療学会 /摂食嚥下リハビリテーション学会 /日本口腔外科学会 /日本補綴歯科学会
良質な医療をどなたにもお届けします
当院は、皆さまのお口の悩みを解決できる歯科医院です。 お口の健康を通じて、1人でも多くの患者さまに笑顔になっていただき、歯科医師として自分や家族も受けたいと思えるような、丁寧で精密な治療を行います。 白い歯のこぼれる美しい笑顔を提供し、皆さまにより豊かで楽しい生活をお過ごしいただけるようお手伝いいたします。 そのために、ゆうま歯科は歯が悪くなってから行く歯科医院ではなく、「悪くならないために行く、さらに美しい口元を手に入れられる」歯科医院を目指し、予防と治療を両立させ、皆さまのお口の健康をサポートできる歯科医院作りを行います。
メッセージ
皆さま一人ひとりの症状やご希望をもとに、治療方針と予防方法をわかりやすくご提案し、納得していただいたうえで診療を行います。歯科医療を通じて、お口の中の健康を通じて生活の質の向上に貢献します。
ダウンガイドアドバイザーより
子供の乳歯が生えたらすぐ一緒に受診したい歯医者さん
歯医者さんで一度でも痛い思いをした子供は、どうしても行くのを嫌がってしまいますが、乳歯のうちから予防・早期発見で通えると安心ですね。また、全室個室なので、万が一泣いてしまっても周りを気にしなくて良いのも嬉しいポイントです。

アドバイザー






