田中眼科医院
タウンガイドアドバイザーの
おすすめポイント
スタッフの方々は手洗い・アルコール消毒・マスク着用の徹底、院内の除菌などを徹底し、感染予防および飛散防止のため対策を随時行っておられるので安心して受診できます。
診療内容
信頼できる『眼のかかりつけ医』として
お子様からご年配の方までご家族でご来院いただけます
京都市山科区にある眼科『田中眼科医院』は、京都市営地下鉄東西線 椥辻駅から徒歩約3分程度で、京都市からも近く、通院に便利な場所にあります。
ドライアイや眼精疲労から眼底出血や網膜剥離などの一般眼科全般の診断・治療をはじめ、コンタクトレンズ処方も可能です。日帰り白内障手術も再開いたしました。
レーザーを導入し、糖尿病網膜症、網膜裂孔、緑内障、網膜静脈閉塞症などの治療も行っています。
眼の悩みを少しでもお持ちの方、まずはお気軽にご来院ください。わかりやすく丁寧な説明で、患者様の不安・疑問にお応えします。
対応できる診療内容
- 抗VEGF療法 (硝子体内注射)
- 緑内障レーザー治療法
- 日帰り白内障手術
- コンタクトレンズ処方
- メガネ処方
自由診療
-
小児近視進行抑制の治療法
低濃度アトロピン(マイオピン)
※12歳以下で3ヵ月ごとの通院が可能な方対象1本2,500円
当院の特徴
-
一般眼科
田中眼科医院では、様々な目の病気に眼科専門医が診断・治療を行っています。 眼に関するちょっとした気になることでも気軽にご相談にお越しください。わかりやすく丁寧にお答えします。
-
小児眼科
お子様の場合、症状を自分から伝えることが難しく、目の症状に気づかずに発見が遅れてしまうことがあります。 症状の早期発見・早期治療でより良い治療結果が期待できます。お子様の目の様子がおかしいと少しでも感じることがあれば、早めに眼科を受診することをお勧めします。
-
メガネ処方
眼鏡を作る際は、ぜひ眼科を受診してみてください。 田中眼科医院では、単純に眼の度数を測るだけでなく、視力低下の原因が近視、遠視、乱視、老眼(老視)といった屈折異常によるものなのか、他の目の病気のためなのかどうかを検査・診察します。
-
コンタクトレンズ処方
コンタクトレンズ処方 コンタクトレンズを使ってみたいと思われている方、お気軽にご相談ください。 コンタクトレンズは目に直接つける『高度管理医療機器』です。 眼科による正しい検査であなたの眼に適したレンズを見つけることが大切です。 田中眼科医院では、屈折検査、視力検査、眼圧検査、角膜内皮細胞検査、細隙灯顕微鏡検査などの検査を行い、目の状態やコンタクトレンズの経験の有無、生活スタイルなどから、適切なレンズの処方や使い方の指導を行います。 検査後、そのままコンタクトレンズの購入も可能です。
-
緑内障レーザー治療
田中眼科医院では点眼のみでは緑内障の悪化が防げない方、点眼の副作用や点眼剤の多さから点眼治療の継続が難しい方、点眼を忘れてしまう方に外来で行うことが可能で、SLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)に対応できるエレックス社のヤグレーザーTangoを導入いたしました。
-
日帰り白内障手術
白内障とは、徐々に眼のなかの水晶体(レンズ)が濁ってくる疾患です。手術はこの濁った水晶体を超音波で削りとり、水晶体があった場所に眼内レンズを挿入します。手術自体にかかる時間は、およそ 10分前後です。また、個人差はありますが、痛みもほとんど感じません。事前に日帰り手術が可能かどうかを判断して行い、全身状態の安定を確認してから帰宅してもらいます。
アクセス
お車でお越しの方
椥辻交差点信号西入ル1筋目北へすぐ
電車でお越しの方
地下鉄椥辻駅出入口1番北へ徒歩3分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
16:00〜 19:00 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
木曜日午前は手術日
基本情報
施設名 | 田中眼科医院 |
---|---|
所在地 | 京都市山科区椥辻西浦町22−10 |
電話 | 075-582-0341 |
アクセス | 地下鉄椥辻駅出入口1番北へ徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~12:30(午前診) 16:00~19:00(午後診) |
休診日 | 火曜午後・木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
ホームページ | https://www.tanakaeyeclinic-nagituji.com/ |
医師紹介
経歴
京都大学 医学博士
所属学会
日本眼科学会 眼科専門医
一般眼科全般の診断・治療、メガネ・コンタクトレンズ処方をはじめ、レーザーを導入し、糖尿病網膜症、網膜裂孔、緑内障、網膜静脈閉塞症などの治療も行っています。
メッセージ
お子様からお年寄りまで、ご家族全員が安心してご来院いただけるよう日々技術向上を目指しています。最近、以前行っておりました日帰り白内障手術も再開いたしました。眼の悩みを少しでもお持ちの方、まずはお気軽にご来院ください。
ダウンガイドアドバイザーより
全年齢ご家族で通える眼科
お子様の近視治療やメガネ・コンタクトの処方から高齢者の白内障・緑内障治療まで対応していただけるので、家族全員のかかりつけ医としておすすめです。また、最寄りの地下鉄東西線椥辻駅から徒歩3分の好立地なので、京都市内からなら楽に通院できるのもうれしいポイントです。

アドバイザー