診療内容
内科・小児科に加えて、循環器科・耳鼻咽喉科も併設
治療については、分かりやすく納得のいく説明
地域の医院ながら、一般内科・小児科に加えて、循環器専門医を擁し、狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全、心筋症、高血圧、動脈硬化症などの心臓疾患や血管系疾患を幅広く診療しています。また、ペースメーカー外来も行っておりペースメーカーを植え込まれている方の診療、アドバイス等も行っています。
さらに、専門医による耳鼻咽喉科も併設し、耳、鼻の病気、顔面神経の病気、咽喉頭、頭頸部の病気に対しても専門的な診療を行っています。なお、補聴器の相談も受けております。
小児科については、予防接種はもちろんのこと、循環器科や耳鼻咽喉科の技術も生かして、子供の将来をみつめた小児診療に努めています。
対応できる診療内容
- 狭心症
- 心筋梗塞
- 不整脈
- 心不全
- 心筋症
- 高血圧
- 動脈硬化症
- ペースメーカー
- 補聴器相談
- 耳・鼻の病気
- 顔面神経の病気
- 咽喉頭・頭頸部の病気
- 予防接種
アクセス
お車でお越しの方
駐車場完備
電車でお越しの方
地下鉄東西線・京阪線 御陵駅徒歩15分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00(内)(循)(小)(耳) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
18:00〜20:00(内)(循)(小) | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
16:00〜19:00(耳) | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
基本情報
施設名 | 医療法人 赤城医院 |
---|---|
所在地 | 京都市山科区北花山中道町35-31 |
電話 | 075-581-5436 |
アクセス | 地下鉄東西線・京阪線御陵駅より徒歩15分 JR・地下鉄・京阪線・山科駅よりタクシー10分 バス 京都市バス「北花山」停留所より徒歩5分 |
診療時間 | 午前9:00〜12:00(内科)(循環器内科)(小児科)(耳鼻咽喉科) 午後18:00〜20:00(内科)(循環器内科)(小児科) 午後16:00〜19:00(耳鼻咽喉科) |
休診日 | 日曜日・祝日 |
ホームページ | https://www.akagi-iin.jp/iryo.htm |
医師紹介

経歴
京都大学第三内科同門会会員/学校医
所属学会
日本循環器学会 循環器専門医/日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医
信頼ある循環器専門医、耳鼻咽喉科専門医による診療
循環器内科・内科・小児科の赤城格を理事長として、耳鼻咽喉科は赤城光代が担当しています。いずれも認定医の資格を持っています。また、赤城格は循環器専門医、光代は耳鼻咽喉科専門医と、両医師とも専門医でもあります。認定医および専門医とは各学会の試験を合格して取得する資格で、資格を持つことで一定の経験を積んだ医師としての評価を得ています。
メッセージ
上記医師2名に加え、常勤の薬剤師1名、非常勤の検査技師1名、看護師3名、事務員5名で毎日の診療にあたっています。精密な検査が必要な場合は、各公立病院、愛生会山科病院、洛和会音羽病院などと連携しています。
ダウンガイドアドバイザーより
幅広く相談できる地域の頼れるお医者さん
ご家族に子供さん、高齢者がおられる方々には、一箇所で心臓疾患から補聴器の相談や予防接種のことまで幅広く診療していただけるのでとても頼れる医院です。

京都タウンガイド
アドバイザー
アドバイザー